top of page

11月3日の状況

本日はシーバス便で出船

トーナメント出場レベルの熟練様3名で出船

お客様の依頼にてこの時期のランカーエリアへ!そのエリア今季今だ絶不調で或る事をお伝えいたしましたが押し通され泣く泣く現地入り、全く気配なく案の定ノーバイト、仕切り直しエリア変えフッコの数釣りから79㎝を筆頭に70代(2/3/3本)の8本ゲット!!!で風強まり終了

しかしこの釣果は誰にでも獲れると言う訳では無くシーバスゲームを熟知したアングラーのレベルが有っての物で誰にでも簡単に釣れると言う訳ではございません、現在魚の時間に合わせての釣行でないとかなり厳しい状況が続いて居ります

今期の爆釣がいつ始まるのか…年々悪くなって居る様な感じが…

 
 
 

最新記事

すべて表示
23日ど日中ビッグベイト便

下げ潮に間に合い序盤から誤爆&チェイスがあり、そんな中ダビンチにビッグヒット!70アップでしたがタモ入れ前に痛恨のバラシ!少々間があり下げ潮止まり寸前にヒットしましたが魚影見れずのバラシでした。上げ潮に転じるとチェイスすら無い長~い沈黙。パターンを変え色々試みますが打つすべなし!羽田からシーバスが消えた半日でした

 
 
 
23日早朝シーバス便

大きいのが取りたいとのオーダーで夜明け前に集中し常連様がゲスト2名様を引き連れいざ出船!開始早々60代後半~70代をガンガン釣りますが1名様がどーも波に乗れずライントラブルにキャストトラブル続きですったもんだしてたら夜明けにて沈! 思考錯誤何とか60後半をゲットで安堵。終盤はお客様オーダーにてポイント入りするも沈! 下げ潮でしたのでワンチャン在りと思い平場へ…フッコサイズ連発にて任務完了

 
 
 
16日3時出船

前便が上潮オンリーの展開で良くなかったので下げ潮のタイミングに期待 ビッグベイトを投げたいとのオーダーでしたがウォーミングアップでボイル撃ちから開始 40後半から50位までをミノーで入れ爆したところで平場へ。BBの扱いがまだままならないのか高級ルアーの動きがぎこちなく誤爆すら無し、お連れ様は誤爆3回ほどあり、ショート便でしたので冒険出来ないので手っ取り早く良型60代後半から70代クラスを連発ゲット

 
 
 

コメント


bottom of page