top of page

23日シーバスランカー便

前回お越しいただいた際はかなり痛い目に合わせてしまったご常連様グループにて秋の爆釣シーバスを期待しての出船。朝一大鳥山でラッキーと思いきや今年は鳥は当てにできない感じで沈!ならば筋を狙っていくとポツリポツリヒットしますがこれまた沈!エリアを変えつつ拾い歩くも本日はボイルライズ全く無しで朝一ポイント入りした僚船情報では一瞬で終わった!との事でここで拾わないと辛い感じになる展開。終盤ダメダメエリアの筋と反応でありえないディープポイントでまずまずサイズと太刀魚が出ますがまるっきり爆釣には程遠く結果沈!お連れの息子様が竿頭でしたランカーは無し



閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日は釣れれば獲り方何でも時間も合わせますとの事でオーダー快諾 夜明け前のナイトタイムにミノーキャスティングにてプチ爆 明るくなり沖目でジグり数はまずまず 秋の名残があり今はまだ体腔・サイズが取れましたがこの先は冬パターンでリターンを待たないとサイズはねらえなくなりますね~! 今だ羽田エリアで夜明け前の真っ暗闇の中ビッグベイトを無理やり投げ倒しているガイドボートが多数居ますが何も見えない中ビッグベ

bottom of page