top of page

4月19日陸から...

今回は3回見れるかな

次はGW中に寄港

さて、いよいよ暖かくなってシーズン開幕ですが例年の如く運河では激濁りと水温上がって潮抜けの悪いエリアでは水質が悪くいなって来ています。運河でルアー釣りをやられる方はカラーとレンジ攻略を考えたルアーを持って来て下さい。

沖ではクラゲが繁殖し続けて居ます。タイラバ出船の場合は対策願います。

平成・零和の変り目の記念すべく大型連休大いに楽しんでください。





閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日は釣れれば獲り方何でも時間も合わせますとの事でオーダー快諾 夜明け前のナイトタイムにミノーキャスティングにてプチ爆 明るくなり沖目でジグり数はまずまず 秋の名残があり今はまだ体腔・サイズが取れましたがこの先は冬パターンでリターンを待たないとサイズはねらえなくなりますね~! 今だ羽田エリアで夜明け前の真っ暗闇の中ビッグベイトを無理やり投げ倒しているガイドボートが多数居ますが何も見えない中ビッグベ

bottom of page