top of page

10月スタート

更新日:10月10日

・サワラ船が毎日日の出前より集結してます、ベイトが豊富な沖エリアで展開中!

ポイントによっては太刀魚混じりで状況次第では数釣れて居りますが毎日サワラフリークのアングラーで大渋滞中!晩秋迄もたないかな~???


・今年は太刀魚がアタリの様です!手慣れた方ですと早上がりオーダーも出ます、初心者はテンヤでやればボーズは無い様です


・シーバス 魚の時間に合わせれば釣れますが朝夕間詰め時間を外すとじっくり粘って何とかと言う感じです。ビッグベイトは今季も夜・明け方前の暗い時間で何とか型見ます


・アオリが釣れだしましたが遠征エリアです。まもなくモンゴウ・スミが主体になると思われます


・鯛ラバ 爆釣は無い物の型は出ますがどのエリアでも鯖フグの猛攻撃に各船大苦戦して居ります、ラバーは必ず多めにご持参ください、キロ前後なら手慣れた方ですと外道を含めながらまずまず釣れて居ります


台風シーズンですがスキを狙って海のコンディションがいい日に当たれば大当たりシーズンですね…是非チャレンジしてみて下さい

 
 
 

最新記事

すべて表示
23日ど日中ビッグベイト便

下げ潮に間に合い序盤から誤爆&チェイスがあり、そんな中ダビンチにビッグヒット!70アップでしたがタモ入れ前に痛恨のバラシ!少々間があり下げ潮止まり寸前にヒットしましたが魚影見れずのバラシでした。上げ潮に転じるとチェイスすら無い長~い沈黙。パターンを変え色々試みますが打つすべなし!羽田からシーバスが消えた半日でした

 
 
 
23日早朝シーバス便

大きいのが取りたいとのオーダーで夜明け前に集中し常連様がゲスト2名様を引き連れいざ出船!開始早々60代後半~70代をガンガン釣りますが1名様がどーも波に乗れずライントラブルにキャストトラブル続きですったもんだしてたら夜明けにて沈! 思考錯誤何とか60後半をゲットで安堵。終盤はお客様オーダーにてポイント入りするも沈! 下げ潮でしたのでワンチャン在りと思い平場へ…フッコサイズ連発にて任務完了

 
 
 
16日3時出船

前便が上潮オンリーの展開で良くなかったので下げ潮のタイミングに期待 ビッグベイトを投げたいとのオーダーでしたがウォーミングアップでボイル撃ちから開始 40後半から50位までをミノーで入れ爆したところで平場へ。BBの扱いがまだままならないのか高級ルアーの動きがぎこちなく誤爆すら無し、お連れ様は誤爆3回ほどあり、ショート便でしたので冒険出来ないので手っ取り早く良型60代後半から70代クラスを連発ゲット

 
 
 

コメント


bottom of page